資格試験について

はじめに、効率よく資格を取るにはどの順番で準備をしていけばよいかの計画を立てました。

資格について調べ始めたのは令和3年7月の中頃。

先ず、受験機会を調べてみると、第三種冷凍機械責任者資格試験は年1回、第二種電気工事士は年2回、二級ボイラー技士と乙4類危険物取扱者に至っては月1回のペースで試験があるとのことだったので、

資格取得の優先度として、年一回しか試験のない第三種冷凍機械責任者資格取得を第一に、第二には第二種電気工事士として考えました。

その結果、受験計画としては、

令和3年

10月8日(金)~10月10日(日):二級ボイラー技士(実技講習)

10月24日(日):第二種電気工事士(筆記試験)

11月14日(日):第三種冷凍機械責任者(筆記試験)

12月12日(日):乙4類危険物取扱者(筆記試験)

12月18日(日):第二種電気工事士(技能試験)

令和4年

1月5日(水):二級ボイラー技士(筆記試験)

としました。

月一回は試験を受けていくように、8~9月は準備期間として、一か月でそれぞれの試験を仕上げる計画をたてました。

 

次に準備したのが、各試験の参考書です。

基本的にお金をかけないようにしたいので、参考書はほとんどメルカリ等のフリマサイトで準備し、わかりやすさは二の次で、安さ重視で選んでいくことになります。